青菜とキノコのお浸し

まろりん1030
まろりん1030 @cook_40091265

彩り鮮やかに!
お野菜をタップリ!
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
定食屋さんて食べたお品を我が家風にアレンジ

青菜とキノコのお浸し

彩り鮮やかに!
お野菜をタップリ!
我が家の定番です。
このレシピの生い立ち
定食屋さんて食べたお品を我が家風にアレンジ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 小松菜 1束
  2. 人参 4cm位
  3. シメジ 1袋
  4. 炒りゴマ 適量
  5. ダシ醤油 適量

作り方

  1. 1

    ダシ醤油を仕込む。
    (醤油:煮きりみりんを
    1 : 1 で配合し、 厚削り節・昆布を漬け込む)

  2. 2

    青菜を茹で水にさらし、水気を絞る。少量のだし醤油を振り掛け、再度絞る。適当な長さに切り、ほぐす。

  3. 3

    人参は千六本、シメジは石づきをとり、茹でて水気を切る。

  4. 4

    【2】と【3】を合わせ、捻りゴマを加え、だし醤油で和えて完成。

  5. 5

    ダシ醤油を仕込む。
    (醤油:煮きりみりんを
    1 : 1 で配合し、 厚削り節・昆布を漬け込む)

コツ・ポイント

茹でた青菜をだし醤油洗いする事により、水っぽさを解消・・・和える時のだし醤油が少なくてすむ。
炒り胡麻を加える際、指先で軽く捻り潰しながら加える事によって風味がたつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろりん1030
まろりん1030 @cook_40091265
に公開

似たレシピ