生姜で体の芯からあったまるお粥

けぃごママ @cook_40158218
生姜であったまる、寒い日の朝食にピッタリのお粥です。今回は玄米入りの冷ご飯で栄養も満点のお粥です。
ダイエットにも○
このレシピの生い立ち
毎朝寒くて、あったまるものが食べたくて。
作り方
- 1
冷凍ご飯なら解凍してから、ざるに入れて軽く洗ってぬめりを落とします。
- 2
鍋にごはんの2倍くらい水を入れてグツグツ。
水が足りないようなら、足してお粥にします。 - 3
えのきを1㎝くらいに切り、生姜はおろしていれます。
塩と味の素を入れて味を調節。 - 4
最後にごま油を回しかけて完成!
写真はクコの実を飾りました。
コツ・ポイント
生姜や塩はお好みで加減してください。生姜多めがオススメ。昆布の佃煮など入れても美味しいです。
低カロリーのえのきでかさ増し。
似たレシピ
-
-
-
-
-
胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ 胃に優しい☆黒豆とサツマイモの生姜おかゆ
冷ご飯とお節で余った煮豆で作る優しいお粥。食べ過ぎリセット・胃腸風邪・七草代わりにも生姜入りでポカポカです ★じゅりあ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435010