チンゲンサイと油揚げの煮浸し

かずくん嫁
かずくん嫁 @cook_40193401

和食の副菜にぴったり、簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
お浸しよりも大好きな一品です。

チンゲンサイと油揚げの煮浸し

和食の副菜にぴったり、簡単な一品です。
このレシピの生い立ち
お浸しよりも大好きな一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 3束
  2. 油揚げ 3枚
  3. めんつゆ 50ml

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを3等分に切って、くきと葉に分けておきます。油揚げは、食べやすい大きさに切っておきます。

  2. 2

    鍋に水200mlとめんつゆを入れて沸騰させます。

  3. 3

    そこにくきと油揚げを入れて、くきが柔らかくなるまで煮ます。

  4. 4

    葉を入れて鍋に蓋をして煮ます。
    葉がしんなりしたら完成です。

  5. 5

    暖かくして食べても、冷やして食べてもおいしいです。

コツ・ポイント

入れるだけの簡単メニューです。
めんつゆなので、味付けも失敗無しです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずくん嫁
かずくん嫁 @cook_40193401
に公開

似たレシピ