もっちりパンのポンデケージョ♪簡単

モカロット
モカロット @cook_40067569

他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョン
このレシピの生い立ち
近所のブラジルのお店で美味しいポンデケージョがあり、それを参考にレシピを工夫しお店独特のもっちり感を再現しました。

もっちりパンのポンデケージョ♪簡単

他では見かけない柔らかさ&もっちもち♪混ぜて焼くだけ。コツさえ押さえれば1時間かかりません。写真は簡単+小麦粉バージョン
このレシピの生い立ち
近所のブラジルのお店で美味しいポンデケージョがあり、それを参考にレシピを工夫しお店独特のもっちり感を再現しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タピオカ粉 100g
  2. (小麦粉) (10g)
  3. ひとつまみ
  4. 90ml
  5. 牛乳 90ml
  6. ☆サラダ油 25ml
  7. 1/2個
  8. 粉チーズ 50g

作り方

  1. 1

    耐熱性のボウルに

    タピオカ粉(と小麦粉)と塩を入れます。

  2. 2

    ☆を鍋にいれ

    沸騰させたものを火からおろし
    1に入れながら木ベラでさささっとまんべんなく混ぜる。

  3. 3

    ねばっとしますが、更にまんべんなく混ざるように素早く木べらでこねます。

  4. 4

    ※注
    ここでしっかり沸騰させたものを
    すぐに粉に混ぜることが大切です。

    糊化がうまくいったら
    固い感じにねばっとします

  5. 5

    ★をいれなめらかになるまでこねる。
    熱ければ少し冷ましてからでも可

    写真は簡単バージョン

  6. 6

    八等分にして丸める

    200℃に温めたオーブンで

    20分程度焼く。

    焼き加減は調整して下さい。

  7. 7

    出来上がり

    もっちり♪

    写真は+小麦粉バージョン

  8. 8

    もっちり加減が柔らかいので、冷めるとしぼみます。

    固めが好きならお水と牛乳の量を各50~60ccにしてください。

  9. 9

    タピオカ粉100g
    +小麦粉10gバージョン

    生地が柔らかくなり成型しやすい。
    焼き上がりも可愛いです。

  10. 10

    タピオカ粉だけバージョン

    コネ時が固い!頑張れ。
    成型も少し難しくちぎる感じ。
    焼き上がりはびろーん^^お餅みたいです

  11. 11

    タピオカ粉により伸びや硬さ違うようです。
    うまく丸められなくても、焼けば膨らんで良い感じになります。

  12. 12

    2019年3月
    話題入りありがとうござました。

コツ・ポイント

○沸騰した牛乳でイッキに練り上げ、糊化(もっちり)!!
これができれば、あとは混ぜて焼くだけ。

冷ます工程があったのですが、仕上がりは変わらなかったので省きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モカロット
モカロット @cook_40067569
に公開

似たレシピ