天津飯風焼きソーメン
おなかいっぱいになります。
このレシピの生い立ち
天津飯を食べたかったが、めんどくさかったのでこちらに。すごくおいしくできました。
作り方
- 1
そうめんはゆでる。
少し固めにゆでること。 - 2
フライパンに油をひき、玉ねぎを炒める。ほかの野菜でも応用可能。また、お肉、ハムなどもいれるといい。
- 3
そうめんをフライパンにいれ、麺つゆ、鰹節を入れて味を調える。
- 4
別の鍋に、麺つゆを薄めて、豆を煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 5
3の出来上がったものをお皿に盛りつけ、卵、牛乳を入れて溶きほぐしたものをフライパンで焼く。
- 6
5のお皿に盛りつけたうえに、焼いた卵を乗せ、4を上からかける
コツ・ポイント
味付けを2重にしているのでどちらの薄めにするとちょうどいいですよ。
似たレシピ
-
-
一人暮らしの天津飯(丼サイズver.) 一人暮らしの天津飯(丼サイズver.)
大阪王将系の味になります。以前作ったレシピ(レシピID:21190806)ではお腹いっぱいになりすぎるので、半分サイズのレシピを再作成しました。 あの北京ダック -
-
玉子だけで☆天津飯風(中華たまご丼) 玉子だけで☆天津飯風(中華たまご丼)
玉子だけで天津飯(関西風)。たれにかくし味でオイスターソースいれるのでいいお味になります。ランチにもお夜食にもいいですよ ぺんぺんママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435833