切り昆布と豚肉の炒め煮

どらよちゃん
どらよちゃん @cook_40235863

さっぱり美味しい
このレシピの生い立ち
朝市でサラダ用に買ったものの、量が多くて残ってしまい、沖縄料理のクーブイリチーを参考に作りました。

切り昆布と豚肉の炒め煮

さっぱり美味しい
このレシピの生い立ち
朝市でサラダ用に買ったものの、量が多くて残ってしまい、沖縄料理のクーブイリチーを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り昆布(ボイル) 250グラム
  2. 豚肉 80グラム
  3. 小さじ0.5
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. さとう 大さじ1弱
  7. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

作り方

  1. 1

    昆布を水洗いして、長ければ適当な長さに切る。

  2. 2

    フライパンがあたたまったら油、豚肉を入れ、豚肉に火が通ったら昆布を入れて炒める。

  3. 3

    昆布に油が回ったら酒、みりん、砂糖を加え炒める。さらにめんつゆを加える。
    水分を少し残して完成!

コツ・ポイント

豚バラ肉を使う場合はあぶらが出るのでフライパンに油は入れないか少なくする。

できたてより少しおいた方が味がなじんで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
どらよちゃん
どらよちゃん @cook_40235863
に公開

似たレシピ