オニカサゴと焼き豆腐の煮付け

moki6284
moki6284 @cook_40151192

釣り物のオニカサゴで煮付けを作りました
このレシピの生い立ち
魚から良い出汁がでるので焼き豆腐を加えました

オニカサゴと焼き豆腐の煮付け

釣り物のオニカサゴで煮付けを作りました
このレシピの生い立ち
魚から良い出汁がでるので焼き豆腐を加えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. オニカサゴ 25cmを一匹
  2. みりん
  3. みりんと同量
  4. 醤油 0.5~0.8
  5. さとう 大さじ1杯
  6. 大さじ1杯
  7. 焼き豆腐 半丁を4切れ

作り方

  1. 1

    ヒレに毒があるので魚屋さんで調理した物を購入するのが良いとおもいますが
    顔のトゲは取り切れないので手でさわらない

  2. 2

    鍋に水とみりん、酒、砂糖を入れます

  3. 3

    鍋を火にかけ砂糖が溶けたら焼き豆腐を入れます

  4. 4

    沸騰してきたら魚を鍋に入れます。

  5. 5

    落としぶたをして、時たま煮詰まりすぎないか確認してできあがり

コツ・ポイント

淡泊な白身なので、醤油は少なめが好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
moki6284
moki6284 @cook_40151192
に公開

似たレシピ