簡単に決まる味つけ!里芋の豚バラ煮^_^

みさみかキッチン @cook_40236192
豚バラ肉を入れると旨味がアップして美味しいです!
このレシピの生い立ち
里芋だけだとみんなの箸があまり進まないので、好きな豚肉を入れてみると、パクパク食べるようになりました!
簡単に決まる味つけ!里芋の豚バラ煮^_^
豚バラ肉を入れると旨味がアップして美味しいです!
このレシピの生い立ち
里芋だけだとみんなの箸があまり進まないので、好きな豚肉を入れてみると、パクパク食べるようになりました!
作り方
- 1
豚バラ肉は、2センチ幅に切ります。
里芋は皮をむき、ひと口サイズに切ります。
Aを合わせておきます。 - 2
鍋に油を熱し、豚バラ肉を入れて色が変わるまで炒めます。
- 3
里芋を入れて・2.3分ほど炒めます。
- 4
里芋がかぶるくらいの水を加え、Aを入れて落し蓋をし、蓋をして沸騰したら15分程中火で煮ます。
- 5
そのまま置いて、冷めたら出来上がり!
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
里芋と豚バラの照り煮 里芋と豚バラの照り煮
里芋と豚バラ肉を使って作る優しい味の煮物です。醤油の旨味と程良い甘さが、里芋と豚バラ肉に染み込み、食欲をそそります。簡単に出来、お子様からお年寄りまで喜ばれるメニューです。 株式会社藤商店 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436405