作り方
- 1
大根、いもは2センチ位の輪切り、人参は乱切り、その他材料は食べやすい大きさに切っておく。ゆでたまごは切らないでね
- 2
だし汁を沸騰させる。沸騰したら、醤油と酒を加える。
- 3
大根、人参、いも、こんにゃく、ゆでたまごを鍋に入れ、大根にはしが通ったら、あげ、ちくわ、油揚げを入れる。
- 4
弱火で5分位煮て、味が薄かったら醤油、酒で味を整える。少し煮て完成。
コツ・ポイント
特にありません。味の濃さはお好みで
似たレシピ
-
-
-
プチおでんみたい〜♪簡単お煮しめ プチおでんみたい〜♪簡単お煮しめ
大根、練り物、こんにゃくがあればすぐにできちゃうおでん風のお煮しめです。作り置きにも便利な一品。お弁当にも大活躍ですよ☆ ひとひらの葉っぱ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436603