にんじんと芽キャベツのポトフ

うるさいママ @cook_40050240
玉ねぎを加えずに甘さ抑えた塩味、大人のポトフです。
このレシピの生い立ち
学生時代から冬になるとポトフを作っていました。甘い玉ねぎが好きでしたが、玉ねぎを入れないと大人の味になることを最近発見。いろいろな野菜で楽しんでいます。
にんじんと芽キャベツのポトフ
玉ねぎを加えずに甘さ抑えた塩味、大人のポトフです。
このレシピの生い立ち
学生時代から冬になるとポトフを作っていました。甘い玉ねぎが好きでしたが、玉ねぎを入れないと大人の味になることを最近発見。いろいろな野菜で楽しんでいます。
作り方
- 1
豚肩肉を大き目に切って鍋に入れ、水を肉がかぶるまで入れて2時間ほど煮る。
- 2
肉がほろほろに軟らかくなったら一口大に切った人参と芽キャベツを入れさらに1時間ほど煮る。
- 3
最後に塩胡椒で味を調えたらできあがり!
コツ・ポイント
ポトフは脂身少な目な肉をじっくり煮るのがおいしいと思います。お好みでベイリーフやブーケガルニを入れても。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【焚火飯】イノシシと芽キャベツのポトフ 【焚火飯】イノシシと芽キャベツのポトフ
地元産ジビエを使った、野菜たっぷりのポトフです。まだ夜は冷え込む春の頃、キャンプの際などにいかがでしょう。 北広島町協力隊
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437296