ヤーコン&鶏ひき肉のヘルシーハンバーグ

チャミ屋食堂 @cook_40119487
食物繊維、ミネラル豊富♪
翌日はお腹スッキリ(*^_^*)
健康根菜ヤーコンで作るヘルシーハンバーグ
このレシピの生い立ち
れんこんに食感が似ているため、ヤーコンにアレンジしてハンバーグを作ってみました。
ソースは焼き鳥のタレをベースで作っているので、ごはんにもお酒にも合います!
ヤーコン&鶏ひき肉のヘルシーハンバーグ
食物繊維、ミネラル豊富♪
翌日はお腹スッキリ(*^_^*)
健康根菜ヤーコンで作るヘルシーハンバーグ
このレシピの生い立ち
れんこんに食感が似ているため、ヤーコンにアレンジしてハンバーグを作ってみました。
ソースは焼き鳥のタレをベースで作っているので、ごはんにもお酒にも合います!
作り方
- 1
生姜をミジン切りにする。ヤーコンは食感が楽しめる大きさにカットする。
☆と★の調味料は予め合せておく。
白髪ネギも準備。 - 2
1の材料を混ぜ、よく捏ねる。ビニール袋に入れて捏ねると楽♪
- 3
☆の調味料を2に混ぜ、更に捏ねる。全体的に下味が行き渡ったら、パン粉を入れ更に捏ねる。
- 4
食べやすい大きさに形成する。
※直径約10cmの大きさだと6個できます。 - 5
熱したフライパンに、油、大さじ2を入れ4を並べて中火で焼く。焼色が付いたらひっくり返しもう片面も焼色を付ける。
- 6
弱火にして、蓋をして蒸し焼きにする。3分経過したら、ひっくり返し1分経過したら、★を回し入れ2分蒸し焼きにする。
- 7
6をフライパンから皿に移し、残ったソースに白髪ネギをサッと絡ませる。
- 8
お皿に盛り付けて完成〜♪
コツ・ポイント
ヤーコンは切ったら軽くアク抜きをしてください。
中火→弱火で6分、フライパンを適度に揺らしながら焼いてください。
「白髪ネギ」を「ねぎま」に変えても美味しいです。
ねぎまの場合、ハンバーグと同じタイミングで焼いてください(*^_^*)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシー食物繊維たっぷり柔らかハンバーグ ヘルシー食物繊維たっぷり柔らかハンバーグ
野菜とお肉が半々の、ヘルシーハンバーグです。ふわっふわっで食物繊維も豊富なので介護食や野菜嫌いなお子様にもピッタリです tsuichan_kitchen -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19437397