胃に優しい もち粥

ちび猫❇︎咲良
ちび猫❇︎咲良 @cook_40163016

お粥なので胃に優しく、餅が入っているので腹持ちがいいです。身体が温まります。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎて胃が疲れている時に、残ったもちを使って作りました。

胃に優しい もち粥

お粥なので胃に優しく、餅が入っているので腹持ちがいいです。身体が温まります。
このレシピの生い立ち
食べ過ぎて胃が疲れている時に、残ったもちを使って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冷やご飯 一人分
  2. 300cc
  3. もち 1個
  4. 顆粒だし 小さじ1/2
  5. 麺つゆ 小さじ1
  6. 1個
  7. 茹で菜の花 お好みの量

作り方

  1. 1

    もちを一口大に切り、電子レンジで柔らかくする。
    茹でた菜の花を細かく刻む。

  2. 2

    鍋に冷やご飯、水を入れ火にかける。

  3. 3

    鍋がグツグツしてきたら、餅を入れる。

  4. 4

    ご飯ともちがトロッとしてきたら、顆粒だし、麺つゆを入れる。

  5. 5

    卵を溶き入れ、混ぜる。最後に、菜の花をのせ、完成。

コツ・ポイント

餅は、鍋に入れるため、少し固めに電子レンジで加熱するとうまく出来ます。
餅や卵を入れると焦げやすくなるので、弱火で行って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちび猫❇︎咲良
ちび猫❇︎咲良 @cook_40163016
に公開

似たレシピ