さっぱり!オクラと油揚げのお浸し

夏になると食欲も落ちてくるので、オクラと油揚げのさっぱりした小鉢はいかがでしょう(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
お味噌汁を作る時に、油揚げがたくさんあって他に使い道がないかなぁと思い、その日オクラのおひたしを作るつもりだったので油揚げもおひたしにしました♪
おひたしのために油揚げを買うのもなんなので、お味噌汁で余った時なんかにどうぞ〜!
さっぱり!オクラと油揚げのお浸し
夏になると食欲も落ちてくるので、オクラと油揚げのさっぱりした小鉢はいかがでしょう(*´꒳`*)
このレシピの生い立ち
お味噌汁を作る時に、油揚げがたくさんあって他に使い道がないかなぁと思い、その日オクラのおひたしを作るつもりだったので油揚げもおひたしにしました♪
おひたしのために油揚げを買うのもなんなので、お味噌汁で余った時なんかにどうぞ〜!
作り方
- 1
お鍋にたっぷりのお水を入れ、沸騰したらオクラを入れて1分半〜2分くらい茹でます。
(塩も少しいれて下さい) - 2
茹で上がったオクラをザルに取り、冷水で冷やしたら5mm幅くらいにカットします。
- 3
次に半分に切った油揚げを20〜30秒程茹でます。(油抜き)
ザルに油揚げを置いて熱湯をかけるくらいでも大丈夫です。 - 4
油抜きできたら冷水で冷やして、手で絞り水気をなくします。
そのあとキッチンペーパーなどでも絞った方が良いです。 - 5
油揚げを5mm角くらいの適当に細かく刻みます。
- 6
材料の☆(白だし、水、しょうゆ)を合わせておきます。
この時おしょうゆで好みの味、濃さにしてください。 - 7
カットしたオクラと油揚げに☆の調味料を加え、よく混ぜます。
少し冷蔵庫で冷やし寝かせると味がしみてさっぱりいただけます。 - 8
仕上げに鰹節があればのせてください♪
コツ・ポイント
できたら食べる直前まででも冷蔵庫で冷やして置いた方が、冷たくてさっぱりと食べられると思います!
油揚げは意外と栄養がたっぷりあるのでオクラと合わせて食べたら健康にいいと思いますよー♪
似たレシピ
その他のレシピ