めんつゆで簡単☆オクラと油揚げのおひたし

おじむじちゃん @cook_40347070
オクラのネバネバとシャキシャキ食感の小松菜、めんつゆが染み込んだ油揚げが美味しいおひたしです
このレシピの生い立ち
あともう1品!簡単に出来る副菜です
めんつゆで簡単☆オクラと油揚げのおひたし
オクラのネバネバとシャキシャキ食感の小松菜、めんつゆが染み込んだ油揚げが美味しいおひたしです
このレシピの生い立ち
あともう1品!簡単に出来る副菜です
作り方
- 1
小松菜を軽く茹でて冷ましたら食べやすい大きさに切る。油揚げも小さく切る。
- 2
オクラ(冷凍)をレンジで解凍したら、小松菜、桜エビを入れてめんつゆを加えて軽く混ぜる。
- 3
最後に油揚げを入れ、もう一度混ぜて全体に味が馴染んだら出来上がり☆
コツ・ポイント
オクラは冷凍したものを使用しています。生のオクラを使う場合は下処理をしましょう。
めんつゆはお使いのものによって水で薄めるなど味を調整してください。
私はヤマエ食品の高千穂峡つゆを愛用しています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
Wオクラのおひたし ~オクラの新芽と実~ Wオクラのおひたし ~オクラの新芽と実~
オクラの芽の茎部分のシャキシャキ感が何とも涼しげな食感です。ネバネバ&ちょいネバネバ&シャキシャキ。3つの食感✿ sachiぴょん -
-
めんつゆ1つで本格オクラのおひたし! めんつゆ1つで本格オクラのおひたし!
調味料はめんつゆのみ!!ネバネバとしゃきしゃき感がたまらない♪あと一品のおかずに!!超簡単美味しいおひたしです♪ canahey -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20843795