アルスラーン戦記 エラムの食事

のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471
アルスラーン戦記4巻にエラムの作った一品にナルサスご満悦。蓮根は和素材のイメージですが、中央アジア原産なので使いました。
このレシピの生い立ち
アフガニスタンの「ボラニー」という揚げ餃子になんか似てます。ホントはナスやらトマトなど考えていましたが、奴隷の質素な普段の食事、という点で使う材料の点数も抑えました。
ライタをつけて食べると美味しい。
アルスラーン戦記 エラムの食事
アルスラーン戦記4巻にエラムの作った一品にナルサスご満悦。蓮根は和素材のイメージですが、中央アジア原産なので使いました。
このレシピの生い立ち
アフガニスタンの「ボラニー」という揚げ餃子になんか似てます。ホントはナスやらトマトなど考えていましたが、奴隷の質素な普段の食事、という点で使う材料の点数も抑えました。
ライタをつけて食べると美味しい。
作り方
- 1
今回の小麦はインド産のアータを使ってます。
- 2
小麦粉と水を混ぜる。耳たぶの柔らかさになるまでこねる。
- 3
暫くするとグルテンができて伸びます〜
- 4
クミンをから煎りして香りを出す。
- 5
蒸し煮したれんこんは1cm角に刻む。♧をまぜる。
- 6
生地を4等分する。
- 7
丸く伸ばす…
- 8
具を入れて包む。
- 9
油で揚げる。もしくは多めの油で揚げ焼きする。
コツ・ポイント
インド産の全粒粉使いました。なければパン用全粒粉で。縁が分厚いぶん火の通りが悪いのでゆっくり目で。具が入った薄焼きパンにしてもよいかも。
似たレシピ
-
-
あともう一品【じゃがいもサラダ】 あともう一品【じゃがいもサラダ】
じゃがいもとパクチーをもらったので作ってみたら美味しくできました╰(*´︶`*)╯♡簡単なのでもう一品という時に! ハチコの毎日のお料理 -
-
えー白菜だけぇ? おいしいから食べてみ♪ えー白菜だけぇ? おいしいから食べてみ♪
昆布茶が味の決め手!あと一品に、お酒のあてに、白菜消費にどうぞ。簡単でおいしい和え物です。キャベツでもね♪ めかまはぉ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438452