小豆餃子☆ダイエット

michiko’s♪
michiko’s♪ @cook_40099846

小豆は食物繊維が豊富でむくみ防止効果あり、肉を使わないのでヘルシー♡ダイエットの方にオススメ

このレシピの生い立ち
小豆料理を探している時に ID20074703 さんをみつけ、我が家の味付けにアレンジしてみました。

小豆餃子☆ダイエット

小豆は食物繊維が豊富でむくみ防止効果あり、肉を使わないのでヘルシー♡ダイエットの方にオススメ

このレシピの生い立ち
小豆料理を探している時に ID20074703 さんをみつけ、我が家の味付けにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹で小豆 200g
  2. キャベツ 200g
  3. 玉ねぎ 90g 1/2個
  4. にんにくチューブ 4g
  5. 生姜チューブ 4g
  6. ウェイパー 4g
  7. ごま 10g
  8. 片栗粉 15g
  9. 餃子の皮(大) 20枚

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーでキャベツと玉ねぎをみじん切りする。

  2. 2

    軽く絞ってボールに入れる。

  3. 3

    フードプロセッサーは洗わずあんこも細かくする。、

  4. 4

    ボール細かくした具材と調味料を入れてよう混ぜ合わせる。

  5. 5

    具を20等分する。

  6. 6

    皮に具をいれる。

  7. 7

    包む。(普通の餃子と同じ)

  8. 8

    フライパンに油をし引いて焼く。

  9. 9

    こげめがついたら水を入れて蓋をして、蒸し焼きする。

  10. 10

    水分がなくなれば出来上がり!
    お皿に焦げ目を上にして盛り付ける。

コツ・ポイント

野菜の分量は目安てす。ニラがなかったので玉ねぎにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
michiko’s♪
michiko’s♪ @cook_40099846
に公開
食べることが大好きなので、お菓子からおかずまで何でも手作りします。安い材料で手軽に作れ、人様から美味しいと言われる料理を紹介します。ニジマスは自分で釣ったもの
もっと読む

似たレシピ