さっぱり爽やか!すだちの冷やしうどん

Maena
Maena @cook_40097253

すだち丸ごと!見た目も爽やかでおもてなしにも♪
2014年6月16日にYahoo Japanのトップに掲載されました。

このレシピの生い立ち
近所の手打ち蕎麦屋さんで頂いてからうどんでも美味しいと思って真似して作ってみました(*^-^*)

さっぱり爽やか!すだちの冷やしうどん

すだち丸ごと!見た目も爽やかでおもてなしにも♪
2014年6月16日にYahoo Japanのトップに掲載されました。

このレシピの生い立ち
近所の手打ち蕎麦屋さんで頂いてからうどんでも美味しいと思って真似して作ってみました(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん(乾麺) 100g
  2. すだち 1個
  3. 大根おろし(無くても可) お好みで
  4. だし
  5. ほんだし(顆粒) 大さじ1
  6. 熱湯(ほんだしを溶く用) 大さじ2
  7. 薄口醤油(なければ濃口) 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. 冷水 2カップ
  10. 2~3個

作り方

  1. 1

    ほんだしと塩を熱湯で溶き、醤油と冷水を加えてだしを作ります。
    ※麺を茹でる前に作って冷やしておくのがお薦め。

  2. 2

    すだちをスライサーで薄切りにし、
    (手を切らないように注意して!)
    大根をおろします。

  3. 3

    うどんを袋に記載している時間通りに茹でます。

  4. 4

    うどんが茹で上がったら流水に取り、滑りを取りながら麺を冷やします。

  5. 5

    器に麺を盛り、だしを回しかけ、すだちと氷を乗せてできあがり。
    大根おろしを添えてお好みで入れてお召し上がりください。

  6. 6

    鰹節からちゃんと取ったおだしで作ると格別な美味しさです!
    前の夜にだしを取って冷やしておくと作る時早いです。

  7. 7

    2014年6月16日に、Yahoo Japanのトップページに取り上げて頂きました!有難うございます♡

  8. 8

    2014年6月30日「健康レシピ」に選ばれました!
    http://goo.gl/23L9NH

  9. 9

    レシピID : 18086062
    焼き鯖や秋刀魚を乗せても美味しい。

  10. 10

    hiyo☆☆さんのつくれぽにコメント入れる前に掲載してしまいました☆具が盛り盛りで美味しそうです♪ありがとうございます♪

  11. 11

    2016年08月20日
    COOKPADの皆様に料理動画を作って頂きました♪
    (このページのやつね♪)

  12. 12

    2017年08月20日
    【COOKPAD本日のピックアップ】
    8/20のおすすめレシピに選ばれました!大変光栄です!

コツ・ポイント

そうめんやひやむぎ、お蕎麦でももちろん美味しいです。材料がシンプルなので美味しいおだしで作るのがおすすめです。お好みの麺つゆを少し薄めにして塩を足してもいけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Maena
Maena @cook_40097253
に公開
野菜中心の多品目を心がけています。食材を残さないように、残り物をリサイクル料理して飽きないように工夫しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ