スチーマーで5分★鶏むね肉の梅しそロール

manaminC
manaminC @cook_40058728

レンジで5分!!シンプルかつリーズナブル★お弁当やおつまみにもぜひ^^*
このレシピの生い立ち
リーズナブルでヘルシーで簡単なレシピを、と考案しました★

スチーマーで5分★鶏むね肉の梅しそロール

レンジで5分!!シンプルかつリーズナブル★お弁当やおつまみにもぜひ^^*
このレシピの生い立ち
リーズナブルでヘルシーで簡単なレシピを、と考案しました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏むね肉 1 枚(300g)
  2. ⚫︎塩 3つまみ(約1g)
  3. 大葉 2,3枚
  4. とろけるスライスチーズ 1枚
  5. 梅チューブ 10〜15cm
  6. ⚫︎酒 大さじ5

作り方

  1. 1

    むね肉は皮と脂身を取り除き、観音開きに切り開く。

  2. 2

    むね肉に塩を振り、大葉、チーズ、梅チューブをのせる。

  3. 3

    くるくるっと巻き、キッチンペーパーで包む。

  4. 4

    シリコンスチーマーに入れ、酒をかけ入れて蓋をしっかり閉めて500Wで5分加熱。

  5. 5

    粗熱が取れるまで、蓋を閉めたまま15分〜30分放置。

コツ・ポイント

5の工程→粗熱を取る間に、肉が水分を吸いとってジューシーになります。
お好みで、わさび醤油や照り焼きソース(酒:醤油:みりん=1:1:1で煮切る)を★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manaminC
manaminC @cook_40058728
に公開
幼少期はご飯の時間が憂鬱だった。だいっきらいな野菜が並ぶ食卓。でも、ご飯の支度をお手伝いすると、なんでかな、いちばんきらいなピーマンも美味しかった。しだいに、料理が大好きになった。そして、好き嫌いの多かった子どもは、管理栄養士になり、保育園の給食を作っている。身近で、体に良くて、心に優しいものを作りたい。料理はわたしの貴いコミュニケーションツール。
もっと読む

似たレシピ