肉なし!なんちゃってスキヤキ

minomatu
minomatu @cook_40146538

ううぅ、こんにゃくが食べたいっ!と思ったらこんなものができましたよ。
このレシピの生い立ち
牛肉が無くてもすき焼き風でこんにゃくが食べたくて・・・。意外といけます。特に粉末七味を入れたらいいつまみになりました。

肉なし!なんちゃってスキヤキ

ううぅ、こんにゃくが食べたいっ!と思ったらこんなものができましたよ。
このレシピの生い立ち
牛肉が無くてもすき焼き風でこんにゃくが食べたくて・・・。意外といけます。特に粉末七味を入れたらいいつまみになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. えのき茸 1袋
  4. 小ねぎ 3本
  5. A:醤油 大さじ3
  6. A:料理酒 大さじ3
  7. A:砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    こんにゃくは薄切りして真ん中に切れ目を入れてくぐらせます。表面積が増えるので味がしみこみます。

  2. 2

    こんにゃくは下ゆでをしておきましょう。

  3. 3

    Aの割り下を作り、火に掛けます。沸騰したらたまねぎを投入っします。

  4. 4

    たまねぎがしんなりしたらえのきを食べやすい量にちぎって投入します。

  5. 5

    えのきに色がついたらこんにゃくを投入し、底からぐりぐりかき回します。ピリ辛が好きならばここで七味を振り入れます。

  6. 6

    こんにゃくはなかなか色が変わりませんので、弱火で10分ほどにました。出来上がりです。

コツ・ポイント

ポイントはこんにゃくの形状と最後は気長に煮ることかな。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
minomatu
minomatu @cook_40146538
に公開
人生で2回目の出稼ぎ生活が終わり、ヨメの元へ帰ってまいりました。「台所は女の城」なので邪魔にならないよう、気が向いたレシピを作っていきます。
もっと読む

似たレシピ