野菜たっぷり♪まろやか焼そば

アユミミ☆ @cook_40240717
まろやかな味付けで、いつもの焼そばに変化球~♪野菜やトッピングはお好きなもので( -∀・)お子さまにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
やさしい味の焼そばにチャレンジしたら美味しいのが出来たので♡
野菜たっぷり♪まろやか焼そば
まろやかな味付けで、いつもの焼そばに変化球~♪野菜やトッピングはお好きなもので( -∀・)お子さまにもオススメです☆
このレシピの生い立ち
やさしい味の焼そばにチャレンジしたら美味しいのが出来たので♡
作り方
- 1
【温玉】
小鍋にお湯をボコボコに沸騰させ、火を止める。卵をいれ、冬:30分、夏:20分を目安に取り出す。温玉完成♪ - 2
野菜(玉ねぎ、ニンジン、キャベツ、もやし)はみじん切り、ウィンナーは薄切りにする。※めんどくさければ一口大でOK
- 3
フライパンに油(分量外)を熱し、強火で玉ねぎとニンジンを炒める。少ししんなりしたらウィンナーも加える。
- 4
ウィンナーに焼き色がついたら、キャベツともやしを中火で炒める。しんなりしたら鶏ガラスープを入れる。
- 5
焼そばをほぐしながら入れる。(ほぐれにくい場合は、麺に少しお湯をかけるとほぐれやすくなります)
- 6
麺がほぐれたら、とんかつソースと焼そばソースで味付けしよく混ざったら、焼そばの真ん中にくぼみをつけお皿に取り分ける。
- 7
【盛り付け】さっきのくぼみに温玉をとろんと落とし、天かすとマヨネーズをかければ完成♪
コツ・ポイント
写真は温玉なしver.です(^^;
鶏ガラスープ:YOUKI、とんかつソース:KAGOME、焼そばソース:オタフクです。
野菜はなるべく細かく切った方が味が染みますが、めんどくさければ省略可。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜たっぷりで満足♡麻辣シビ辛焼そば 野菜たっぷりで満足♡麻辣シビ辛焼そば
からいソースが得意なオリバーソースがおすすめする、辛すぎないコッテリ焼きそばレシピです。ランチ、夜食、お弁当にも♪ オリバーソース -
-
野菜たっぷり★ウエイパー、ソースやきそば 野菜たっぷり★ウエイパー、ソースやきそば
焼きそばの麺を家にあるもので味付けしてみたら思っていたよりもおいしくて好評だったので我が家ではいつもこの味です♪ みずの花 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441241