卵なし カレイのフライ

けいおーSan @cook_40238372
卵を使わなくてもサクサク おいしい!
このレシピの生い立ち
市販の「白身魚のフライ」は膤を使っていますが子供がアレルギーなのでカレイを使って作りました
卵なし カレイのフライ
卵を使わなくてもサクサク おいしい!
このレシピの生い立ち
市販の「白身魚のフライ」は膤を使っていますが子供がアレルギーなのでカレイを使って作りました
作り方
- 1
カレイの骨の部分は切り取ります
- 2
食べやすい大きさに切り、水気をキッチンペーパーなどで拭き取り塩、コショウで下味をつけます
- 3
小麦粉を水で溶きます。ホットケーキの生地ぐらいのとろみにします
- 4
そこに先ほどのカレイを入れ小麦粉液をムラなくつけパン粉も全体につけます。
- 5
パン粉を付けたカレイを油の上で軽くふり写真のようにあがるような温度になったら強火のまま半分入れる
- 6
入れたら弱火にしてキツネ色になったらまた強火にして30秒。火を止めてすぐあげる。
また火をつけ同じように残り半分を揚げる - 7
油をよく切ったら出来上がり
お好みのソースなどでどうぞ
コツ・ポイント
卵がない揚げ油にラードも入れると衣に甘みがでます。
上げる直前に一度強火にすることでカラッとあがります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441297