まるごと日向夏deジャム☆

りょう~
りょう~ @cook_40229359

そのままでは酸っぱい日向夏もジャムにすれば家族の人気者に!
皮も実も房もまるごとジャムに使います
簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
日向夏(ニューサマーオレンジ)をたくさんいただき、そのまま食べる酸っぱさも良いのですが、家族が喜ぶジャムを作ってみました

まるごと日向夏deジャム☆

そのままでは酸っぱい日向夏もジャムにすれば家族の人気者に!
皮も実も房もまるごとジャムに使います
簡単に作れますよ♪
このレシピの生い立ち
日向夏(ニューサマーオレンジ)をたくさんいただき、そのまま食べる酸っぱさも良いのですが、家族が喜ぶジャムを作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約5~6個分
  1. 日向夏 900g
  2. 砂糖 300~350g
  3. 300cc
  4. シナモン・蜂蜜 好みで

作り方

  1. 1

    日向夏をよく洗い、りんごを剥くように日向夏の皮を剥く

  2. 2

    皮は千切りし、分量外の水で1度煮こぼし、ザルで水切りしておく

  3. 3

    実は種を取り除き、房ごとあらみじん切りする

  4. 4

    鍋に②③を入れ、浸るくらいの水(300cc )を加え、皮や房が柔らかくなるまで弱火でコトコト煮る<約20分位>

  5. 5

    砂糖の半量を加え、時々かき混ぜながら10分程煮詰める

  6. 6

    残りの砂糖を加え、5分程煮る
    好みでシナモン・蜂蜜を少量加えてもおいしい

コツ・ポイント

砂糖は皮や房が柔らかくなって加えること。早く加え過ぎると柔らかくなりにくくなります。
完成の見極めは、しゃもじでかき混ぜたときに少し鍋底が見えはじめた時がベストです。
少しゆるいかな、と思っても冷めるとちょうど良くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りょう~
りょう~ @cook_40229359
に公開

似たレシピ