作り方
- 1
野菜を食べやすい大きさに切り茹でます
- 2
野菜が柔らかくなったら水に戻したひじきを加え少し茹でます
ひじきは刻んでおくと楽
- 3
野菜、ひじき水切りしツナを入れます
ツナは水煮
お湯通しし冷凍したものを使用
- 4
軟飯、またはお粥に混ぜ冷めたら出来上がり
( ≧∀≦)ノ
コツ・ポイント
ひじきを刻んでおくと楽です
野菜は合わせて50グラムくらいです
お子さんに合わせてください
食べられる野菜なら何でも良いと思います(^^)b
好みで味付けしたら大人にも
似たレシピ
-
-
小松菜ひじきの混ぜご飯[離乳食・幼児食] 小松菜ひじきの混ぜご飯[離乳食・幼児食]
野菜(小松菜、人参)・タンパク質(鶏肉、ひじき)が摂れる1品レシピ。冷凍しておけば、何も無い時にも栄養満点ご飯完成です。クック1K25S2☆
-
-
-
-
-
鉄分を取りたい~小松菜の混ぜご飯の素 鉄分を取りたい~小松菜の混ぜご飯の素
鉄分豊富な小松菜をフリカケ風にしました。ごはんに乗せて、ごはんに混ぜておむすびに。溶き卵に入れて卵焼きにどうぞ(^^) JuJuそら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441556