天津飯 ー緑のソースを添えてー

カシさん
カシさん @cook_40094572

天津飯?オムライス?
このレシピの生い立ち
天津飯を作っていたら、オムライスになってました

天津飯 ー緑のソースを添えてー

天津飯?オムライス?
このレシピの生い立ち
天津飯を作っていたら、オムライスになってました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2皿分
  1. 各半合(計1合)
  2. 白胡麻油(サラダ油でも可) 各大さじ1.5(計大さじ3)
  3. 各2個(計4個)
  4. 枝豆(剥き身) 100g
  5. アボカド 1つ
  6. 150cc
  7. 100cc
  8. 鶏がらスープの素 大さじ1.5
  9. 帆立貝柱スープの素 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    米は炊いておく

  2. 2

    ミキサーに、●のついた枝豆、ほうれん草、水を入れてミキサーにかける。ペースト状になるまで

  3. 3

    炊けた米は器に盛っておく

  4. 4

    フライパンに油を敷き、強火→フライパンから煙が出るまで熱する

    卵は溶いておく

  5. 5

    煙が出たフライパンに、溶き卵を入れる。表面が固まったらフライ返しで盛り付けてある米の上に乗せる

  6. 6

    別のフライパンや鍋に、2○と水と鶏がらスープの素、帆立貝柱スープの素を入れて軽く煮立たせる(中火)

  7. 7

    5○の玉子乗せご飯に、7○のソースをかけて完成

コツ・ポイント

フライパンに油を注いで強火、煙が出るまで温めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カシさん
カシさん @cook_40094572
に公開
一眼レフやってます料理とかお菓子作りとか好きです
もっと読む

似たレシピ