パイナップルの飾り切り

accco_U
accco_U @cook_40067368

お友達をお家に呼んだときパパっとできる見た目豪華なフルーツ盛りです^ ^
このレシピの生い立ち
お家にお友達をおよびしたとき用に作ったデザートです。

パイナップルの飾り切り

お友達をお家に呼んだときパパっとできる見た目豪華なフルーツ盛りです^ ^
このレシピの生い立ち
お家にお友達をおよびしたとき用に作ったデザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイナップル 1個
  2. あればオレンジ 適量

作り方

  1. 1

    パイナップルの頭部分を切り落とす。

  2. 2

    胴体を半分にカットする。

  3. 3

    まな板の面を変え(もしくは洗う)、置いたら包丁で周りをグルリと切り取る。
    *円の大きい側からやるときれいにとれます。

  4. 4

    切り抜いた外側を器として皿におき、芯を除いたパイナップルを中にいれたら完成!

  5. 5

    横に飾り切りしたオレンジを添えたり、なければ頭部分をそえれば豪華です^ ^

コツ・ポイント

*お尻の部分からいい匂いがするパイナップルが甘いそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
accco_U
accco_U @cook_40067368
に公開
三姉妹のママです。仕事をしてるのでもっぱら時短料理ばかりですが、無添加のおいしさを子どもたちに伝えるべく、手作りを心がけてます。その1 余計なものは使わずシンプルな味付けその2 できるかぎり手作りその3 1週間分の献立で時間も食材も無駄なしその4 手作り品の冷凍活用、リメイクで時短
もっと読む

似たレシピ