秋田名物 きりたんぽ鍋 だまこ餅入り

拝啓神楽坂 @cook_40189328
寒い冬に、寒い地方で生まれた絶品鍋です。
だまこ餅(うるち米の団子)も入れて、スープを吸っておいしく、暖まりますよ☆
このレシピの生い立ち
友達のご両親が秋田出身できりたんぽをいただいたので作りました。きりたんぽのアレンジレシピがあればつくレポで教えて下さい(^^)v
秋田名物 きりたんぽ鍋 だまこ餅入り
寒い冬に、寒い地方で生まれた絶品鍋です。
だまこ餅(うるち米の団子)も入れて、スープを吸っておいしく、暖まりますよ☆
このレシピの生い立ち
友達のご両親が秋田出身できりたんぽをいただいたので作りました。きりたんぽのアレンジレシピがあればつくレポで教えて下さい(^^)v
コツ・ポイント
春菊と鳥モモ肉は必須ですが、他は好みの具材を入れて、Myきりたんぽ鍋を楽しんで下さい(^^)v
スープはシンプルな鶏ガラ出汁ですが、好みで魚醤や砂糖で味の調整をして下さい。〆は雑炊、うどんのどちらでもおいしいと思います。
似たレシピ
-
ごま入りだまこもちのお鍋(きりたんぽ鍋) ごま入りだまこもちのお鍋(きりたんぽ鍋)
秋田のご家庭ではきりたんぽの代わりによく手作りだまこもちで鍋を作るとか。香ばしいいりごまを入れて作りました。 squarepants -
きりたんぽ鍋風!手作りだまこ餅でだまこ鍋 きりたんぽ鍋風!手作りだまこ餅でだまこ鍋
きりたんぽ鍋をしたいけど「たんぽ」が高い!ご飯でたんぽ(だまこもち)を作れば安上がり♪簡単で美味しい~よ♨ らるむ。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19442274