簡単!ピーマンと人参のきんぴら

*まなかママ*
*まなかママ* @cook_40226234

お弁当の隙間に彩りの綺麗なシャキシャキきんぴらはいかがですか?レンジで作るので、時間のない朝でも手早く簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
旦那弁当によく登場します。

簡単!ピーマンと人参のきんぴら

お弁当の隙間に彩りの綺麗なシャキシャキきんぴらはいかがですか?レンジで作るので、時間のない朝でも手早く簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
旦那弁当によく登場します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 50g
  2. ピーマン 1ヶ
  3. 醤油 大サジ1
  4. 顆粒ダシ 小サジ1/2弱
  5. 砂糖 小サジ1
  6. ゴマ油 小サジ1/2
  7. 白ゴマ 少々
  8. 一味又は七味 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦半分に切り種を除き、人参はよく洗い、皮付きのまま(嫌な方は剥いて下さい。)それぞれ千切りにします。

  2. 2

    耐熱皿に★の調味料を合わせます。①の人参を加え、軽く混ぜたらラップをせず、レンジで2分。更にピーマンを加え1分。

  3. 3

    レンジから取り出したら軽く混ぜ、そのまま汁に漬け冷めたら出来上がり。お好みで白ゴマや一味等かけて下さい。

コツ・ポイント

レンジから取り出したら軽く混ぜ、そのまま汁に漬ける事で、味が馴染みます。
お弁当用に少し濃い目の味付けになっています。
お弁当作りの始めに作る事をお勧めします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*まなかママ*
*まなかママ* @cook_40226234
に公開

似たレシピ