鶏ごぼうと舞茸、パルミジャーノのパスタ

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

芳ばしい胡桃とパルミジャーノがポイント♬

定番の鶏ごぼうに舞茸の香りが食欲をそそる、ちょっと和風なパスタです

このレシピの生い立ち
自分好みの素材を組み合わせて、自分好みの味付けでランチに作ったパスタ

とても気に入ったので、覚え書きを兼ねてレシピにしてみました。

鶏ごぼうと舞茸、パルミジャーノのパスタ

芳ばしい胡桃とパルミジャーノがポイント♬

定番の鶏ごぼうに舞茸の香りが食欲をそそる、ちょっと和風なパスタです

このレシピの生い立ち
自分好みの素材を組み合わせて、自分好みの味付けでランチに作ったパスタ

とても気に入ったので、覚え書きを兼ねてレシピにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好みのパスタ(1.4mm使用) 160g
  2. 鶏肉ムネ使用、笹身モモでも) 100g
  3. ごぼう 1/4本(90g)
  4. 舞茸 100g
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. *コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  7. *白ワイン(酒) 小さじ2
  8. *砂糖 ひとつまみ
  9. *醤油 小さじ1
  10. *胡椒 少々
  11. くるみ 大さじ2(20g)
  12. 黒胡椒 少々
  13. パルミジャーノレッジャーノ 適量(たっぷり目がお勧め)
  14. セリのみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    ・鶏肉は細切り
    ・ごぼうは1~2mmの斜め薄切り⇛千切りにし水に軽くさらし、ザルに上げておく
    ・舞茸は削ぎ切りにする

  2. 2

    ・くるみは乾煎りして刻む
    ・チーズはおろしておく

    ・鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(分量外)を加えパスタを茹で始める

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉⇛ごぼう⇛舞茸を加え炒める

    ごぼうに火が通ったら*を加え調味する

  4. 4

    アルデンテに茹で上がったパスタを軽く水気を切って加え、具と絡める

    (絡みにくい様なら、パスタの茹で汁で調節する)

  5. 5

    皿に盛り付け、②のくるみ、パルミジャーノを散らし、黒胡椒をガリガリ♬
    パセリを散らして召し上がれ(*^^*)

コツ・ポイント

ごぼうは、火の通りを良くしパスタに絡みやすくするため、できるだけ薄切りにして下さい。

調味料はお好みで調整して下さい。

具材はやや多め。残ったら、パンにのせてチーズトーストにしても美味しいですよ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ