柔らかい!鶏胸肉のピカタ みぞれソースで

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

胸肉でもしっとりふんわり柔らかいピカタ。ケチャップに飽きたら、優しい味がくせになる、簡単なとろとろみぞれソースで^^
このレシピの生い立ち
いつもケチャップになるピカタのマンネリ脱却に。和風好みの家族に人気です。

柔らかい!鶏胸肉のピカタ みぞれソースで

胸肉でもしっとりふんわり柔らかいピカタ。ケチャップに飽きたら、優しい味がくせになる、簡単なとろとろみぞれソースで^^
このレシピの生い立ち
いつもケチャップになるピカタのマンネリ脱却に。和風好みの家族に人気です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏胸肉 1枚(250g)
  2. ★塩 少々
  3. ★砂糖・片栗粉 各小さじ1/2
  4. ★酒 大さじ1
  5. 1個
  6. 大根(皮をむいておろす) 5cm(約200g)
  7. 大根の葉っぱ 20g
  8. ○水 100cc
  9. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ4
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は、皮を除き薄い(厚さ1cmくらい)そぎ切りにし、★を揉み込む。

  2. 2

    ボウルに卵を溶きほぐし、1の鶏胸肉を入れてからめ、わらだ油を多めにしいたフライパンに並べ、中火で片面2分づつくらい焼く。

  3. 3

    鶏胸肉が焼けたらお皿に盛りつける。空いたフライパンを汚れていたら拭いて、★と刻んだ大根の葉を入れてさっと煮る。

  4. 4

    しっかりめに水気を切った大根おろしを加えひと煮立ちさせてら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、ピカタにかける。

  5. 5

    ※焼く時は中火以下でじっくりと。鶏の上の面の外側も少し白くなってきたら裏返し、あとは2分焼けば充分。(厚さによりますが)

コツ・ポイント

鶏胸肉は薄く切ったほうが、火の通りっが確実で失敗しにくいです。
下味に保水効果のある砂糖&片栗粉をもみこみ、卵でコーティングするので驚くほど柔らか。
大根の葉も加えたおろしソースは、ケチャップよりも栄養あり。大人も子供も好きな味♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ