レンジで簡単☆鶏そぼろ

KayoLisa
KayoLisa @cook_40238379

時短・手抜き!でも美味しい。たくさん作って冷凍も出来る!便利なおかずです☆
このレシピの生い立ち
レンジを使って、他のお料理の合間に何か作れないかと考えて出来ました!

レンジで簡単☆鶏そぼろ

時短・手抜き!でも美味しい。たくさん作って冷凍も出来る!便利なおかずです☆
このレシピの生い立ち
レンジを使って、他のお料理の合間に何か作れないかと考えて出来ました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏ひき肉 250g
  2. お酒 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉をレンジ対応の容器に入れて、お酒と砂糖を振りかけてレンジ(600w)で3分(蓋は閉めずに乗せてください)

  2. 2

    少し生っぽくても大丈夫ですが、生すぎたら、もう30秒レンジにかけます

  3. 3

    ひき肉の周りに灰汁のかたまりみたいなのがあるので気になったら取ってください

  4. 4

    しょう油を入れて、さっと混ぜたらレンジ(600w)で2分
    蓋はしないでください

  5. 5

    一度混ぜたら、もう1分レンジにいれて出来上がり!

  6. 6

    お弁当にも最適ですよ!
    (緑色のは、大根の葉っぱのふりかけです)

コツ・ポイント

容器は、なるべく広いもので!ひき肉を平べったく広げれば、均等に熱が入ります!
冷蔵庫でも2日~3日は持ちますが、粗熱が取れたら、冷凍した方がいいです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KayoLisa
KayoLisa @cook_40238379
に公開
とにかく、食べることが大好きです。時短料理、作りおきで、普段の家事を少しでも楽に楽しく!
もっと読む

似たレシピ