ベリー&クリームチーズのスナックパン

☆あじよし☆
☆あじよし☆ @cook_40042570

とってもあっさりした甘みのベリージャムでほんのり溶けたクリームチーズとの相性は抜群です。
これは朝食に食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
食べやすい感じでベリージャムとクリームチーズのパンにしたく出来上がった1品です。

ベリー&クリームチーズのスナックパン

とってもあっさりした甘みのベリージャムでほんのり溶けたクリームチーズとの相性は抜群です。
これは朝食に食べたい1品です。
このレシピの生い立ち
食べやすい感じでベリージャムとクリームチーズのパンにしたく出来上がった1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm10本分
  1. 強力粉 250g
  2. ドライイースト 小さじ2/3杯
  3. 1/2個
  4. 砂糖 大さじ1杯
  5. 牛乳 150ml
  6. 無塩バター 30g
  7. 小さじ1/2杯
  8. 粒ジャムブルーベリー 50g
  9. クリームチーズ 20g

作り方

  1. 1

    強力粉のうち半分をボウルに入て、残りのバター以外の材料イーストに目掛けて入れて、しっかり混ぜ、グルテンを作ります。

  2. 2

    ポコポコガスが出てきたら残りの半量の強力粉とバターを入れてしっかり捏ねます。

  3. 3

    捏ねあがったら、20cm角くらいの長さにガス抜き麺棒で伸ばし、粒ジャムベリーを広げ、下からくるくる巻いていきます。

  4. 4

    今度は縦にしてくるくる巻き、粒ジャムが全体に行き渡るようにぐいぐい押しながら伸ばしていきます。

  5. 5

    ジャムが行き渡ったら、ラップをして40℃で30分1次発酵します。この時にクリームチーズを5mm角程度に切って置きます。

  6. 6

    出来上がったらフィンガーテスト&ガス抜きをします。

  7. 7

    丸め直しをし、濡れ布巾を被せベンチタイム10分取ります。

  8. 8

    18〜20cm角で生地を広げ、5mm程度に切ったクリームチーズを万遍なく載せていきます。

  9. 9

    スケッパーで10等分します。

  10. 10

    お好みで生地をねじって40℃25分で2次発酵します。180℃のオーブンで18分焼きます。

  11. 11

    WAXペーパー袋などの袋に入れてオシャレに保存して置くといいですよ。

コツ・ポイント

かなり水分多目の生地で扱い辛いですが、しっかり叩き捏ねをすることでしっかりします。
クリームチーズは早めに出すと溶けちゃうので、出来たら2次発酵前にのせるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆あじよし☆
☆あじよし☆ @cook_40042570
に公開
最近、簡単料理をするようになった☆あじよし☆です。まだまだ料理の腕は全然ありませんが、少しずつおもてなし料理にも挑戦しようと思っているところです。2010年2月くらいからキャラ弁も始めました。ブログもしています。http://ameblo.jp/crystal-orange/よかったら見てください
もっと読む

似たレシピ