高野豆腐の青海苔からあげ

トレピアンテ @cook_40060069
磯の香りが後をひいてついついお箸がのびてしまいます。作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
実家で両親、妹一家にも了解を得て、一度菜食ディナーにさせてもらいました。ボリュームがあるタンパク質がとれるおかずを、と思って作ってみました。そのときはちょっと塩辛すぎたので、このレシピ用には塩分を控えて作りました。
高野豆腐の青海苔からあげ
磯の香りが後をひいてついついお箸がのびてしまいます。作り方も簡単です。
このレシピの生い立ち
実家で両親、妹一家にも了解を得て、一度菜食ディナーにさせてもらいました。ボリュームがあるタンパク質がとれるおかずを、と思って作ってみました。そのときはちょっと塩辛すぎたので、このレシピ用には塩分を控えて作りました。
作り方
- 1
平らな容器に水と塩麹と酒を混ぜ合わせ、高野豆腐をもどす。
- 2
高野豆腐の水気を軽くしぼり、お好みの大きさに切る。(写真は一枚を六つにちぎったものです)
- 3
高野豆腐に青海苔と片栗粉をまぶしつけ、中温に熱した油で揚げる。できあがり。
- 4
このレシピにつくれぽをありがとうございます!本当に美味しそう。高野豆腐のクッキーも美味しそうでした♪
- 5
これはおいしそう〜。皆さん揚げ物お上手で、レシピのメイン写真が恥ずかしがっています。(笑)つくれぽありがとう♪
コツ・ポイント
油を少し多めに入れたフライパンで揚げ焼きにしてもいいです。(写真は実は揚げ焼きです)
似たレシピ
-
-
揚げ焼きで簡単ジューシー!青のり唐揚げ☆ 揚げ焼きで簡単ジューシー!青のり唐揚げ☆
青海苔の香りが最高!柔らかジューシーで子供も大好き☆下味つけておけば、後は粉まぶして揚げ焼きするだけ楽ちんメニューです☆ ayairaku -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444466