蟹の茹で方※写真付き

なんちゃって主婦♡
なんちゃって主婦♡ @cook_40123480

毎年蟹を大量に頂くのでその時用です。
このレシピの生い立ち
旅館の板長さんから聞いたのを家庭用にアレンジしたものです☆

蟹の茹で方※写真付き

毎年蟹を大量に頂くのでその時用です。
このレシピの生い立ち
旅館の板長さんから聞いたのを家庭用にアレンジしたものです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蟹(香箱ズワイなんでも) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    蟹の甲羅部分ををさっと洗います。
    黒いプチプチは美味しい証拠❤

  2. 2

    甲羅を下にして鍋に並べて浸かるほどの水と海水程度になる位の塩を入れます。ざっくりで大丈夫です。笑

  3. 3

    一回り小さい鍋の蓋で蓋をします。
    浮いてくるのを防止もしてくれるので。

  4. 4

    沸騰したらボコボコする程度の
    火加減で20分。

  5. 5

    出来上がり(‾▽‾)

    水にはさらさないで下さいーっ

コツ・ポイント

絶対に甲羅を下に向けて茹でる事と、旨味が逃げるので茹で上がったら水にはさらさない事くらいですかね(*´ω`*)
蟹酢レシピも良かったらどうぞ✂ (º∀º) ✂

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なんちゃって主婦♡
に公開

似たレシピ