ほうれん草のささめ昆布炒め

るー・あんり @cook_40039579
忙しい時、ボリュウームがあって美味しい
このレシピの生い立ち
法蓮草+かつを節粉で
カルシュウム倍増計画と
低塩メニューをと考えました。
ほうれん草のささめ昆布炒め
忙しい時、ボリュウームがあって美味しい
このレシピの生い立ち
法蓮草+かつを節粉で
カルシュウム倍増計画と
低塩メニューをと考えました。
作り方
- 1
フライパンにオイルを敷、ひき肉を軽く炒め、細切りにした油揚げと3~4cmに切った法蓮草を茎から順番に入れ炒め
- 2
ほうれん草がしんなりしてきたら、ささめ昆布と粉末のかつを節をいれ、好みで醤油を焦がして香りづけして出来上がりです。
- 3
塩分少なめなので、たくさん食べられるし、丼にしてもいいです。
コツ・ポイント
島の香 ささめ塩ふき昆布を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当にも♪昆布と豚肉 簡単炒め お弁当にも♪昆布と豚肉 簡単炒め
ご飯作るのが面倒な時、早くお菓子作りに専念したい時に…。こちらは豚肉入りなので栄養バランスもいいしボリュームがあります。 unidapyon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444997