ハーブと野菜のスープ

さんぽ部
さんぽ部 @cook_40120162

ハーブが香る栄誉たっぷりのスープです
このレシピの生い立ち
キノコとハーブのスープを食べたらすごくおいしかったのでハーブを入れたいと思いました。

ハーブと野菜のスープ

ハーブが香る栄誉たっぷりのスープです
このレシピの生い立ち
キノコとハーブのスープを食べたらすごくおいしかったのでハーブを入れたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯分くらい
  1. 玉ねぎ 半分
  2. さつまいも 1本
  3. 大根 1/3本
  4. にんにく ひとかけ
  5. 好きなきのこ すきなだけ
  6. 大豆水煮 100g
  7. オリーブオイル 適量
  8. コンソメ キューブ2個
  9. 塩・こしょう 適量
  10. タイム 7本くらい
  11. ローリエ 1枚

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにし、オリーブオイルを熱した鍋で香りがたつまで弱火で加熱します

  2. 2

    玉ねぎを適当にスライスして鍋に入れ、にんにくと一緒に炒めましょう

  3. 3

    炒めている間に大根とさつまいもを1センチ角にカットし、さつまいもはさっと水につけて澱粉を落としてください

  4. 4

    ついでにきのこも食べやすい大きさに切っときましょう

  5. 5

    玉ねぎがいい感じにしなっとなったら野菜ときのこをゴロッと入れてガーリックオイルと馴染ませてください

  6. 6

    ある程度馴染んだら大豆を入れ、水を具より少し低い位置まで入れます。この時コンソメとハーブも入れてください

  7. 7

    さつまいもはゆっくり加熱すると甘くなるので蓋をして弱火でコトコト似てのんびり待ちましょう

  8. 8

    塩・こしょうで味を整え、さつまいもと大根が柔らかくなったら出来上がり。鍋の蓋を取るとハーブのいい香りがふわぁと広がります

コツ・ポイント

コツはとくにありません。好きに作りましょう。大豆じゃなくても、ひよこ豆とか美味しいと思います。きのこは今回はマッシュルームとしめじを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんぽ部
さんぽ部 @cook_40120162
に公開

似たレシピ