ノンオイル☆ヘルシーな焼きコロッケ

フルラン @cook_40032669
大豆のお肉を使えば、コロッケだってヘルシーにできちゃいます♪しかも、ノンオイル!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のヘルシーさをさらに生かす為、焼きカレーパンをヒントに作ってみました。
ノンオイル☆ヘルシーな焼きコロッケ
大豆のお肉を使えば、コロッケだってヘルシーにできちゃいます♪しかも、ノンオイル!
このレシピの生い立ち
大豆のお肉のヘルシーさをさらに生かす為、焼きカレーパンをヒントに作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもを蒸かす。
- 2
耐熱ボウルに玉ねぎを入れ、ラップをして600Wのレンジで3分加熱。
- 3
②へ水切りした大豆のお肉と☆を加えて良く混ぜ、ラップをして600wのレンジで3分加熱する。
- 4
③をレンジから取り出し、ラップをかけたままにしておく。(味を染み込ませる)
- 5
大きめのボウルへ蒸かしたじゃがいもを入れて、フォークで好みの加減に潰していく。
- 6
⑤へ④を加えて混ぜ合わせ、塩コショウで味を整える。
- 7
器に⑥を入れる。フライパンできつね色になるまで炒ったパン粉をかけて出来上がり。
コツ・ポイント
味がついているので、食べる時にソースは不要です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】焼きコロッケ 【保育園給食】焼きコロッケ
・「焼く」ことで柔らかく、ひき肉たっぷりの子ども達が大好きな「焼きコロッケ」です♪・冷めても美味しく食べることができます☺☆みんなの遊々保育園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446157