作り方
- 1
白菜は葉と芯に分ける。芯はそぎ切り、葉はざく切りにする。油揚げは熱湯でさっとゆでる。
- 2
鍋に白菜の芯と食べやすく切った油揚げを入れる。だし汁、砂糖、みりん、酒、輪切り唐辛子を少量入れてしんなりするまで煮る。
- 3
葉を入れてしんなりしたら醤油を入れて味がしみるまで煮る。
コツ・ポイント
唐辛子は少量で大丈夫です。小さなお子様がいる場合は抜きにして下さい。
醤油はお好みで調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
油揚げと白菜の炒め煮 油揚げと白菜の炒め煮
白菜のうま煮をベースに炒め煮を作りました。 なんといっても油揚げを入れることで、かなり味が引き締まってきます。 ご飯のおかずのみならず、酒のつまみにももってこいです。 冷めても美味しいですよwaka3
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446173