レンコンのしゃきしゃき炒め

キャトル円香 @cook_40159867
レンコンは皮をむかなくてもOK!2分でできる、でもお味はすっかりプロのものが!野菜だけでメインディッシュにみえますよ。
このレシピの生い立ち
レンコンのしゃきしゃき感がごちそうです。でも余計な油や塩分はいらないので(というか、すでに創味シャンタンにも、かんたん酢も調合されているので)、人参やエンドウも塩茹でせず、です。
レンコンのしゃきしゃき炒め
レンコンは皮をむかなくてもOK!2分でできる、でもお味はすっかりプロのものが!野菜だけでメインディッシュにみえますよ。
このレシピの生い立ち
レンコンのしゃきしゃき感がごちそうです。でも余計な油や塩分はいらないので(というか、すでに創味シャンタンにも、かんたん酢も調合されているので)、人参やエンドウも塩茹でせず、です。
作り方
- 1
レンコンはよく洗って2㎜程度の薄さにスライス。特に水にさらす必要はなし。皮もむかなくてよし。
- 2
フライパンで炒める。(くっつくようなら油を)
創味シャンタン加えて炒める。水かお酒をいれて溶かすとスムーズ。 - 3
かんたん酢をかくし味として、まわしかけ、火を止める。
- 4
人参の細切りとスナップエンドウを別のお鍋でゆでる。塩は入れる必要なし。
- 5
きれいに盛り付けておしまい。
コツ・ポイント
創味シャンタンとかんたん酢。すべてお味が完璧なので、失敗なし!
酢の効果で、レンコンもしゃきしゃき。
もっと香りを楽しみたい人は、ごま油やトウガラシなど入れてください。甘めがお好きな方は、みりんやお砂糖も追加。
似たレシピ
-
-
れんこんと豚肉のしゃきしゃき炒め れんこんと豚肉のしゃきしゃき炒め
蓮根をたくさん消費できるおかずです。めんつゆ使用で簡単に出来てしまいます。蓮根のしゃきしゃきを思う存分楽しんでください。 rinnon -
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンとじゃがいものみそマヨ炒め レンコンとじゃがいものみそマヨ炒め
お野菜がメインの料理なのに、ご飯が進む一品です。シャキシャキレンコンとほくほくじゃがいもにみそマヨがよくからみます。 sachieママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446742