お菓子の家

うめきちママ
うめきちママ @cook_40120519

子供のあこがれ。日持ちする生地使います。クッキーだけなら、1ヶ月飾れます。家一軒分が、下の材料なので、今回は2倍使用。
このレシピの生い立ち
20年位前におしえてもらい、以後アレンジです

正面の中央高さ14cm×横幅10cm 側面高さ5cm×奥行き12cm 屋根縦13cm×奥行き15cm

お菓子の家

子供のあこがれ。日持ちする生地使います。クッキーだけなら、1ヶ月飾れます。家一軒分が、下の材料なので、今回は2倍使用。
このレシピの生い立ち
20年位前におしえてもらい、以後アレンジです

正面の中央高さ14cm×横幅10cm 側面高さ5cm×奥行き12cm 屋根縦13cm×奥行き15cm

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無塩バター 150g
  2. 粉砂糖 150g
  3. はちみつ 75g
  4. 2/3個分
  5. 薄力粉 480g
  6. シナモンパウダー 適量
  7. ①卵液
  8. 1個
  9. 大さじ1
  10. ②アイシング
  11. 粉砂糖 200g
  12. 卵白 1個
  13. レモン果汁 小さじ半分

作り方

  1. 1

    下準備。バターは、室温で、柔らかくし、薄力粉とシナモンパウダーを合わせてふるいます。
    厚紙などで、型紙を作ります。

  2. 2

    ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状にします。粉砂糖・はちみつの順番でふんわりするまで、混ぜ合わせます。

  3. 3

    薄力粉とシナモンパウダーを②に加え、ヘラなどでざっとまぜます

  4. 4

    ラップにつつみ冷蔵庫で、四時間以上やすませて下さい。

  5. 5

    オーブンを150℃にします。

  6. 6

    ラップをかぶせて、生地をめん棒で、4mm位の厚さに伸ばします。
    ラップの上に型紙をのせ、カットしていきます

  7. 7

    生地があまるので、土台や、薪、はしごなどを作ります

  8. 8

    オーブンシートにのせ、フォークて穴を開け、卵液をはけで塗り、15~20分焼きます

  9. 9

    アイシングを作ります。ボウルに卵白を入れて、粉砂糖とレモン汁を加え、しっかり混ぜ合わせます。

  10. 10

    焼けたクッキーがあらかた冷めたら、型どおし、合わせてみます。合わない部分飛び出している部分を包丁で削ります

  11. 11

    土台をおき、のせる場所をきめます。屋根にマーブルチョコレートをのせる場合は、先にアイシングで、チョコをつけておきます

  12. 12

    壁を組み立てます。重いもので、固定しておきます

  13. 13

    屋根を組み立てるのですが、重くて落ちてきますので、何でもいいので、固まるまで固定してください

  14. 14

    あとは、細かいパーツを好みで組み立てます。

  15. 15

    人形は、ねりきゃんランドを使用して、子供が作ってます。
    庭には、市販のお菓子を使ってます。

  16. 16

    屋根のマーブルチョコレートは、BIGサイズで、オレンジの屋根は、カラーアイシングです

コツ・ポイント

アイシングで組み立てはじめたら、しっかりつくまで、触らないことをオススメします

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うめきちママ
うめきちママ @cook_40120519
に公開
5人の子持ちママです❤
もっと読む

似たレシピ