ヘルシーなきのこ沢山の生海苔の佃煮

向日葵タンポポ @cook_40117260
きのこが沢山入ってヘルシーで出来上がる量も増えます。ご飯にとても合います。
このレシピの生い立ち
海苔のつくだ煮の量を増やしたくて。お通じにも良いかなと思いました。
ヘルシーなきのこ沢山の生海苔の佃煮
きのこが沢山入ってヘルシーで出来上がる量も増えます。ご飯にとても合います。
このレシピの生い立ち
海苔のつくだ煮の量を増やしたくて。お通じにも良いかなと思いました。
作り方
- 1
海苔をよーく洗う。大きめのボールとザルで何度も洗い砂やゴミがないようにする。砂が入ってなければ軽く洗う。軽く絞る。
- 2
きのこを良く洗い、しめじ、えのきなどは、根元を切り捨て食べやすい大きさに切る。
- 3
調味料と海苔ときのこを鍋に入れて弱火で、時々焦げ付かないように混ぜる。できれば、焦げ付きにくい鍋があればそのほうがいい。
- 4
水分が無くなるまで煮詰めたら、出来上がりです。
30分くらいです。 - 5
海苔100gに対しきのこプラス70gにするとこの写真のようになります。
- 6
きのこが増えると味が薄くなるので、きのこが100g増えると味醂10g酒10g醤油10g砂糖小さじ1増やします。
コツ・ポイント
砂が入っていない様に良く洗う。
焦げ付かない様に時々混ぜる。
多少水分が残った浅炊き状態もさっぱりして美味しいです。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆きのこの佃煮・梅風味。 レンジで簡単☆きのこの佃煮・梅風味。
レンジで簡単に作れる梅風味のきのこの佃煮です。加熱すると量が減るので沢山きのこが食べられます。お弁当やあと一品にどうぞ。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19446940