☆免疫力アップ!ゴボウと舞茸のキンピラ

☆うちなぁんチュ☆
☆うちなぁんチュ☆ @cook_40240730

ゴボウと舞茸の相乗効果で免疫力アップ!インフルエンザ予防にも☆豚肉のB1プラスで日頃の疲れた身体も回復させましょう♪
このレシピの生い立ち
ゴボウと舞茸は相性が良いとテレビで見て、肉好きの私は豚肉を入れてアレンジしてみました。

☆免疫力アップ!ゴボウと舞茸のキンピラ

ゴボウと舞茸の相乗効果で免疫力アップ!インフルエンザ予防にも☆豚肉のB1プラスで日頃の疲れた身体も回復させましょう♪
このレシピの生い立ち
ゴボウと舞茸は相性が良いとテレビで見て、肉好きの私は豚肉を入れてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 1本
  2. 舞茸 1~2株(150g〜300g)
  3. 豚肉(お好きな部位) 200g
  4. 〈 調味料 〉
  5. ★料理酒 大さじ2
  6. ★みりん 大さじ2
  7. ★しょう油 大さじ2
  8. 50ml

作り方

  1. 1

    今回使った材料です。

  2. 2

    コボウは洗って皮のまま斜め薄切りにし、水にさらす。

  3. 3

    豚肉を3~4㎝幅にカット。
    牛肉や鶏肉でも良いですよ♪

  4. 4

    フライパンに少量の油をしき、豚肉を投入。
    ほぐしながら中火で加熱する。

  5. 5

    8割程、肉に火が通ったところでお皿に一旦取り出す。

  6. 6

    油が残ったそのままのフライパンで水気を切ったゴボウを炒め、舞茸も手でちぎりながら入れて炒めていく。

  7. 7

    ごま油を大さじ1程度まわし入れ、舞茸にも油を絡めたら取り出しておいた豚肉を投入し、軽く混ぜる。

  8. 8

    ★の調味料を上から順にまわし入れ、強めの中火にし混ぜ合わせながら汁気が無くなるまで炒めたら完成!

  9. 9

    お好みで七味とうがらしやネギを散らして召し上がれ♪

  10. 10

    ※2019.2.6.※【免疫力】&【免疫力アップ】の人気検索で1位になりました♪
    有難うございます(*´∀`人

コツ・ポイント

豚肉は炒めてから一旦取り出す事で固くなり過ぎません。
ごぼうを柔らかく食べたい方は豚肉を入れる前に少量の水を入れて蒸し煮するといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆うちなぁんチュ☆
に公開
沖縄県在住、主人と息子、3匹の犬猫と賑やかに暮らす食べること大好き!健康オタクです(。-∀-)2019.1.29に初レシピ投稿しました!うちな~料理をはじめ、簡単な料理ばかりですがこれからちょくちょくアップさせていただきますので沢山の方に作っていただけたら嬉しいです♪☆宜しくお願い致します☆
もっと読む

似たレシピ