~♦️割り干し大根☺️保存用♦️~

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

年末&年始は親戚の挨拶\(^_^)(^_^)/回りに
行くので大根を干乾しにして保存
太陽でビタミンDを作り栄養アップ♪
このレシピの生い立ち
大根が余って居たので
✨❄️保存用に干しました❤️ε=(ノ・∀・)ツ❄️✨

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 適量

作り方

  1. 1

    大根を綺麗に洗い皮を剥き
    縦に8割にして
    ひもで結ぶ✖️2束つくる❤️

  2. 2

    あとは
    天日に干すダケ‼️

  3. 3

    ベランダに

  4. 4

    干しました

    天気にも恵まれ
    出来るの楽しみ
    ✨\(^_^)❤️(^_^)/✨

  5. 5

    5日間ほど干しました❕❕

    ♦️甘酢づけ
    ♦️ポン酢づけ
    ♦️だししょう油づけ
    にしますε=(ノ・∀・)ツ✨

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~

大根を結ぶ時に感覚をあけて
紐を結ぶ

2~3日干乾しする

⚫️今回は出掛けてたので
5日間 干しました⚫️

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ