サーモンと大根のわさびマリネ

ivory snow @cook_40052513
薄切り大根のパリパリととろ~りサーモンが、わさびドレッシングに良く合います♪
このレシピの生い立ち
油の少ないサーモンでも、マリネにすれば美味しいかなと思い、大好きなわさびもピリッと利かせてみました。
サーモンと大根のわさびマリネ
薄切り大根のパリパリととろ~りサーモンが、わさびドレッシングに良く合います♪
このレシピの生い立ち
油の少ないサーモンでも、マリネにすれば美味しいかなと思い、大好きなわさびもピリッと利かせてみました。
作り方
- 1
★の調味料を良く混ぜてドレッシングを作る。(わさびがダマにならないように良く混ぜてください)
- 2
サーモンは、キッチンペーパーなどで水分を良く抑え、お刺身で食べる時より若干薄めに切る。
- 3
大根は洗って皮を剥き、縦半分(半月)に切って、薄切りにする。
- 4
サーモンと大根が交互になるようにお皿に重ねながら並べる。(完全に交互にならなくても良いです。調整してね)
- 5
1で作ったドレッシングを、サーモンと大根の上にまんべんなくかけ、少し休ませる。(冷蔵庫で30分くらい)
- 6
彩りにカイワレ大根を乗せて出来上がり♪
コツ・ポイント
大根は透けるくらい薄切りが美味しいですが、そこまで薄くなくても歯ごたえがあってそれはそれで美味しいです^^
ドレッシングのわさびは、ダマにならないように良く混ぜてください。
似たレシピ
-
サーモンとグリーン野菜のわさびマリネ サーモンとグリーン野菜のわさびマリネ
刺身用のサーモンに食感の良いグリーン野菜+でボリュームUP!美味しい楽しい一品に♪わさびをしっかり効かせておつまみにも♡ Aya_1983__ -
-
-
-
-
-
-
サーモンと大根の花びらもち風マリネ♪ サーモンと大根の花びらもち風マリネ♪
簡単に作れて、お正月のおもてなしにも!柚子とわさびがポイントの、大根とサーモンの花びらもち風マリネです。(*^-^*)ひめさゆり
-
ワラビと新玉ねぎサーモンの昆布じめマリネ ワラビと新玉ねぎサーモンの昆布じめマリネ
サーモンの刺身を昆布じめにすると、一段と味がしまって、おいしくなります。今旬のワラビのぬめりと新玉ねぎの歯ごたえがとてもおいしい春のおすすめの一品です。わさび醤油で召し上がれ。 菊理茶会 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448178