鮭のチャンチャン風ホイル焼き

ママぶーちゃん
ママぶーちゃん @cook_40048109

鮭の美味しい季節ですね(^^♪
このレシピの生い立ち
秋になり、テレビでチャンチャン焼きを試食していたので、つい食べたくなって・・・(^.^)

鮭のチャンチャン風ホイル焼き

鮭の美味しい季節ですね(^^♪
このレシピの生い立ち
秋になり、テレビでチャンチャン焼きを試食していたので、つい食べたくなって・・・(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生鮭 4切
  2. キャベツ 100g(お好みで調整してください)
  3. 味噌 40g
  4. 塩・こしょう 適量
  5. バター 40g
  6. 小さじ2

作り方

  1. 1

    鮭に塩をふり、5分おき、臭みをとります。

  2. 2

    キャベツを千切りにします。

  3. 3

    味噌と酒を混ぜ、少しのばしておきます。(あとで鮭に塗りやすくするためです)

  4. 4

    1の鮭を一度、水洗いし、キッチンペーパーで水気をしっかりと取ります。

  5. 5

    4に再度しお、こしょうで軽めに味付けをし、ホイルにバターを塗った上にキャベツ・鮭の順にせます。

  6. 6

    5の鮭の上に3を塗り、さらにキャベツ、最後にバターをのせ、ホイルで包みます。

  7. 7

    6を180度のオーブンで15分ほど焼き、完全に火が通れば完成です。

コツ・ポイント

キャベツで鮭をサンドすることで、よりバターの風味を逃さずに最後まで食べれるような気がしますが、お好みでキャベツやバターの量などは調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママぶーちゃん
ママぶーちゃん @cook_40048109
に公開
二児のママです。うちのちびギャンク団に負けないよう、元気いっぱい頑張ってます(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ