にんじんと昆布のあまから常備菜。

ラビー @rabysan
作り置きにぴったり!挽肉も入ってご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
昆布をお肉と合わせると、ご飯に合うおかずになるのではないかと思って作ってみました。
にんじんと昆布のあまから常備菜。
作り置きにぴったり!挽肉も入ってご飯によく合います。
このレシピの生い立ち
昆布をお肉と合わせると、ご飯に合うおかずになるのではないかと思って作ってみました。
作り方
- 1
にんじん、昆布は千切りにする。
- 2
テフロンのフライパンに豚挽肉を入れて火にかける。ほぐしながら中火で炒める。
- 3
肉の表面が全体に白っぽくなったらにんじんと昆布を加えて30秒ほど炒める。
- 4
3.に☆の材料を全て入れ、焦げないよう注意しながら炒め煮する。水分がほぼ無くなれば完成。
コツ・ポイント
昆布は、乾燥のものなら水で戻して使ってください。
似たレシピ
-
常備菜 簡単 にんじんそぼろ 大量消費に 常備菜 簡単 にんじんそぼろ 大量消費に
抗酸化パワーで 偏りがちな栄養をバランスよくしてくれる常備菜です。にんじんの臭みもありません。ご飯に合います。 beloved612 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19448589