なすとオクラで手抜きな1品

きじとしろ
きじとしろ @cook_40060971

材料も作り方もシンプルですd(*^_^*)

このレシピの生い立ち
採れたてお野菜をたくさんいただいたので、すぐに食卓に出したくて♪

なすとオクラで手抜きな1品

材料も作り方もシンプルですd(*^_^*)

このレシピの生い立ち
採れたてお野菜をたくさんいただいたので、すぐに食卓に出したくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 小3本
  2. オクラ 6本
  3. しょうゆ 適量
  4. 鰹節 ひとつかみ

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを落とし、ヘタのとこに4ヶ所くらい切り込みを入れる。
    1つずつラップで軽く包み、レンジ600wで3分ほどチン。

  2. 2

    オクラは緑色が鮮やかになるように茹でる。
    冷水に入れるとなおヨシ♪

  3. 3

    茄子は食べやすい大きさに切って、お蔵と一緒にお皿に盛る。

  4. 4

    鰹節を盛って、しょうゆをまわしかけたら完成☆
    生姜醤油なんかもいいですね。

コツ・ポイント

特にコツはありません。野菜の量はお好みで増やしてください♪
お家のレンジで、ナスのお好みの硬さを探してくださいね^^
簡単で、意外とボリュームある1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きじとしろ
きじとしろ @cook_40060971
に公開
結婚して10年。食べること大好き夫婦と5歳の偏食男子の3人家族(о´∀`о)主人の疲れをとるため、幸せなごはんタイムのため、奮闘中_(_^_)_皆さんのたくさんの美味しいレシピに感謝(。^人^。)♡
もっと読む

似たレシピ