あさりの水煮缶で簡単クラムチャウダー

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

あさりの水煮缶を使うので手間なし簡単!ぱぱっと出来ちゃいます♪
ほっこり温まります(〃ω〃)♡

このレシピの生い立ち
良く作るスープのひとつです。
カロリー計算のために計量したので…

あさりの水煮缶で簡単クラムチャウダー

あさりの水煮缶を使うので手間なし簡単!ぱぱっと出来ちゃいます♪
ほっこり温まります(〃ω〃)♡

このレシピの生い立ち
良く作るスープのひとつです。
カロリー計算のために計量したので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あさり水煮缶 1缶(固形量65g総量130gのものを使いました)
  2. 玉ねぎ 小1個(大なら1/2個)
  3. 人参 太い方3㎝位
  4. じゃがいも 1個
  5. キャベツ 2~3枚
  6. スライスベーコン 2枚
  7. バター 10g+10g
  8. 薄力粉 大さじ2杯
  9. 水+あさり缶の汁(お好みで水のみでもOKです) 合わせて200㏄
  10. 牛乳 300㏄
  11. コンソメキューブ 1個
  12. 塩・粗挽き胡椒 少々

作り方

  1. 1

    キャベツとベーコンは1㎝角、玉ねぎは7~8㎜角、じゃがいもと人参は7~8㎜の角切りにします。
    あさりは身と汁に分けます。

  2. 2

    鍋に少量の油(分量外)とバター10gを熱してベーコンを炒め更にじゃがいも以外の野菜を加えて炒めます。

  3. 3

    野菜がしんなりしたらバター10gを追加して全体にバターが絡んだら火を止めます。
    薄力粉を加えて全体に馴染ませます。

  4. 4

    再び弱火で炒め全体がもったりとまとまってきたら水、あさり缶の汁、牛乳、コンソメ、じゃがいもを加えて混ぜてとろみをつけます

  5. 5

    優しく混ぜながらひと煮立ちしたらあさりの身も加え加熱します。混ぜながらとろみをつけます。

  6. 6

    塩、胡椒で味を調えたら出来上がりです(*ゝω・*)ノ
    クラッカーを割りいれてパセリをパラリとしました。

  7. 7

    _

  8. 8

    スープ加減は自在♪クラムチャウダーパスタ←レシピID : 20335065
    パスタにしてみました!良かったらお試し下さい♪

コツ・ポイント

あさり缶の汁+水で200㏄にしていますが、磯感をあっさりさせたい(あさりの風味を控え目にしたい)場合にはあさり缶の汁を少なめに加えるか、加えずに水のみで作って下さい。じゃがいもは煮崩れないように後から加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ