簡単中華丼

jb
jb @cook_40071474

調味料をたくさん揃えなくても簡単に中華風になりますよ。
このレシピの生い立ち
久しぶりに手抜きをしようと丼物にしてみました。冬によく作っていました。

簡単中華丼

調味料をたくさん揃えなくても簡単に中華風になりますよ。
このレシピの生い立ち
久しぶりに手抜きをしようと丼物にしてみました。冬によく作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 4人分
  2. 豚肉 300g
  3. 冷凍シーフードMIX 300g
  4. 白菜 1/4株
  5. 3個
  6. ごま 適量
  7. 塩こしょう 適量
  8. 八宝菜の素 1袋

作り方

  1. 1

    豚肉・白菜は食べやすく1センチ位の幅に切る。シーフードMIX解凍しておく。

  2. 2

    卵はときほぐし、フライパンでいり卵を作って置く。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ熱し豚肉・シーフードMIX・白菜の順で炒め塩こしょうを好みでしておく。

  4. 4

    八宝菜の素を分量の水より少し少なめの水で混ぜる(白菜より水分が出る事あります)

  5. 5

    3のフライパンに2・4を入れてとろみがつけば完成。

  6. 6

    丼にご飯をよそい5を乗せて出来上がり。

コツ・ポイント

彩りを考えてウズラのゆで卵使わずいり卵にしています。八宝菜は元々中華料理のでこれを使えば簡単に味つけ出来て楽チンですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jb
jb @cook_40071474
に公開
早く作れて美味しい料理探しています
もっと読む

似たレシピ