かぼちゃほうれん草
小さいタッパーで作って、お弁当に持っていった。
このレシピの生い立ち
かぼちゃとほうれん草が冷凍庫で少しだけ余ってたので、作った。
作り方
- 1
かぼちゃを一口サイズに切る。
レンジで食べれるくらいにチンする。 - 2
チンしたかぼちゃにめんつゆをかける。
かぼちゃにほぼめんつゆが吸われるので、かけすぎ注意。 - 3
茹でて5センチくらいに切ったほうれん草を、かぼちゃと和える。
今回は冷凍保存してたほうれん草を、解凍して使った。 - 4
完成。
コツ・ポイント
ほうれん草は、根元の方を使うと歯ごたえがあって美味しいと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
手づかみ♥️ほうれん草とかぼちゃのおやき 手づかみ♥️ほうれん草とかぼちゃのおやき
緑の野菜を避ける子供も手づかみでぱくぱく食べます‼︎沢山作って冷凍保存でストックも‼︎パパのお弁当にもIN‼︎ゆちゅ55
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450202