鉄分+Caサクッもちっ。揚げ出し高野豆腐

くみんちゅキッチン @cook_40039591
高野豆腐1個には牛乳1本分のカルシウムが!
サクサクもちもちで、じゅわっ。
くずれないから豆腐の揚げ出しより作りやすい♪
このレシピの生い立ち
お肉の嫌いな息子に大好評。
高野豆腐にはお肉より多い鉄分が入ってるよ。
カルシウムも食物繊維も、言わずと知れて豊富。
昔ながらの乾物を見直そう。
鉄分+Caサクッもちっ。揚げ出し高野豆腐
高野豆腐1個には牛乳1本分のカルシウムが!
サクサクもちもちで、じゅわっ。
くずれないから豆腐の揚げ出しより作りやすい♪
このレシピの生い立ち
お肉の嫌いな息子に大好評。
高野豆腐にはお肉より多い鉄分が入ってるよ。
カルシウムも食物繊維も、言わずと知れて豊富。
昔ながらの乾物を見直そう。
作り方
- 1
高野豆腐を水にひたして戻す(3分ぐらいで戻るよ)。
やわらかくなったら、手でギュッと水をしぼる(しぼりすぎないで!)。 - 2
食べやすい大きさに切ったら、醤油少々をまぶす。
(ムラが出るくらい少量でいいです。香りをつける程度に。) - 3
ビニール袋に片栗粉と高野豆腐を入れ、シャカシャカとふって全体に粉をまぶす。
- 4
鍋またはレンジで★の材料を一度沸騰させて火を止める。
3の高野豆腐を180℃の中温でカリッとするまで揚げる。
- 5
揚げ上がったものから油を切り、熱いうちに4のつゆにつける。
温かいうちに薬味をのせていただきます。
揚げ茄子も一緒に♪
コツ・ポイント
高野豆腐の水をしぼりすぎると、パサパサした食感になるので、しぼりすぎに注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19452498